top of page

How are you doing?

汗ばむような陽気の日も多くなってきましたね。☺️


右脳の次は・・・【左脳】


こちらも自己分析をしてみましょう。🙋‍♀️

左脳の機能とは・・・言語や計算力、論理的思考を司る脳と言われています。

主に分析と理論性を持ち合わせる脳の部分になります。


3つ以上✔当てはまったら・・・


□論理的で冷静。

□道筋立てて考える。

□デジタル派。

□直ぐに行動する事が出来ず先ずは考えてしまう。

□否定から入ってしまう。

□理屈っぽい。

□平凡。

□愚痴や不満を言ってしまう。

□計算が得意。

□慌てずに物事を対処できる。

【左脳優先型人間】で~す。


自己防衛本能が働き、無意識の内に分析し、自分を守ろうとする判断をしています。左右されにくい性格なので、リーダーを支える優秀な参謀としても適任ですよ。😄


次回のお題は『音楽脳のま・と・め👀』


大事なのは自分がどちらに該当するのかを知るということではなく、それを知った上でどのように行動し弱点を克服

できるかのまとめを次回はやるわよ~🖖

(尾木ママ風www)

『ドロンッ』


★乞うご期待★⁡


⁡#脳⁡

⁡#音楽脳⁡

#音楽

⁡#声楽レッスン

 
 
 

Comentarios


bottom of page