top of page



「コジ・ファン・トゥッテ」千葉公演終演いたしました!
2月11日千葉市文化センターアートホールにて、たくさんの温かいお客様の拍手の中、終演いたしまし。ご来場くださった皆様にこの場を借りて熱く御礼申し上げます。 今回の「コジ・ファン・トゥッテ」は女声は振袖を羽織っての和洋折衷スタイルで行われました。合唱の皆様が着る華やかな着物が...
中村邦男 music office
2月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」
今年最初のオペラ公演は、モーツァルトの「コジ・ファン・トゥッテ」を上演いたします。 天才モーツァルトの絶妙なアンサンブルが観て聴いて楽しめる傑作喜劇です。 若い男女の恋愛模様を哲学者のドン・アルフォンゾが「その愛は本物なのか?」と問いかけ、ならば試してみようと女性たちの小間...
中村邦男 music office
2月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 昨年は4月にモーツァルトの『コジ・ファン・トゥッテ』、10月には同じくモーツァルトの『フィガロの結婚』とモーツァルトのオペラ作品を2本上演することができました。 尊敬するモーツァルトの作品を通して、音楽の力だけではなく、人間とは、生きる...
中村邦男 music office
1月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

オペラ「フィガロの結婚」公演間近
当オフィス企画のMUSIC FESTA 10/4の合唱アンサンブルに続き、10/5はオペラ・プロフェッショナル・アカデミーによるオペラ公演をいたします。 演目はモーツァルトの傑作喜劇オペラ「フィガロの結婚」です。日本語訳での上演でわかりやすく誰でも楽しめるオペラとなっており...
中村邦男 music office
2024年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント

第7回MUSIC FESTA
中村邦男門下生が一堂に会して行われるMUSIC FESTA 今年も見て聴いて楽しめる企画となりました! 是非〜会場に足を運んで、生音を楽しんでくださいませ😊 2024年10月4日(金) タワーホール船堀小ホール、14時開演です。...
中村邦男 music office
2024年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


コジ・ファン・トゥッテ?
『コジ・ファン・トゥッテ』 皆さんはどのような感情をいだくのでしょうか?! 社会の規範から解き放たれた人間の感情...... 美しすぎるほど美しい音楽...... こんなに人間らしいもの...... 人間の感情や本質が、鋭く描かれている深いオペラ、重なる美を音楽から味わえる...
中村邦男 music office
2024年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」公演のお知らせ
毎年、タワーホール船堀小ホールからお届けしております、中村邦男music office企画オペラ公演。 今年はフレッシュな顔ぶれでモーツァルトの傑作喜劇「コジ・ファン・トゥッテ(女はみなこうしたもの)」をお届けします。 中村邦男氏によるちょっと洒落た演出と天才モーツァルトが...
中村邦男 music office
2024年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


オーディションのお知らせ
中村邦男music office企画第3回オペラ公演は、日本を代表するオペラ『夕鶴』を取り上げます。 もう昔のこととはなりましたが、私自身このオペラの「惣ど」役を何回も演じさせていただき、作曲家團伊玖磨先生から直接様々な事を学ばせていただきました。...
中村邦男 music office
2023年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント

サロンコンサートでミュージカルを
12/24(土)14時〜南小岩バッハザールにて、中村邦男music office企画サロンコンサート『MUON〜音に寄り添い、人に寄り添うvol.1〜』を開催いたします。 プログラムはなんと、ミュージカルの名曲『レ・ミゼラブル』です。抜粋ではございますが、歌唱力抜群の若手声...
中村邦男 music office
2022年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント

第5回MUSIC FESTA
11/26(土)13時〜南小岩バッハザールにて、第5回中村邦男music office企画 MUSIC FESTAを開催いたします。 代表の中村邦男先生の門下生や指導する合唱団が一堂に会し、歌曲からオペラ、ミュージカル、しいては合唱曲までプロもアマも関係なく歌い尽くします�...
中村邦男 music office
2022年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント

The Japanese “KIMONO”
1873年ウィーンバンコク博覧会において、日本ブームが巻き起こりました。 この年に上演されたということから、和服というものの彩りを舞台にとりいれた、 “日本初”『The Japanese “KIMONO”』 ~オペレッタこうもり~を上演いたします。👀...
中村邦男 music office
2022年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント

天然治癒食
4月も終わり、新しい環境に慣れない…体調がなんとなく優れない…心身共に疲れてしまいやる気がでない…憂鬱…そのように思われていませんか? 完璧主義、~すべき、と思わないで下さい。 集中すべき事と力を抜く事をバランスよく考え、自分に見合うストレス対処法をみつけ、日常生活と上手に...
中村邦男 music office
2022年5月26日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント

★自律神経について★
多様な情報が行き交う中、音楽が皆さんの心に大きく響き、更なる音楽の素晴らしさ、奥深さ、発展をお伝えできましたら幸いです。🤲 日常生活の改善をしてもなかなか良くならない方、そもそも日常生活を改善する意欲すらわかない方へ是非読んでいただけたら嬉しく思います。🙋♀️...
中村邦男 music office
2022年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント

【Right brain+】+【Left brain】=★Music sense★
今日は、まとめていこーかしら♪🖖 【Right brain+】+【Left brain】=★Music sense★ 皆さんはどちらの脳を使い生活していましたか? 実は・・・右利きの人は【左脳型】左利きの人は【右脳型】なんです。☝...
中村邦男 music office
2022年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント

How are you doing?
汗ばむような陽気の日も多くなってきましたね。☺️ 右脳の次は・・・【左脳】 こちらも自己分析をしてみましょう。🙋♀️ 左脳の機能とは・・・言語や計算力、論理的思考を司る脳と言われています。 主に分析と理論性を持ち合わせる脳の部分になります。...
中村邦男 music office
2022年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント

★脳+音楽=音楽脳★
私は音楽脳と呼んでいますが、脳と音楽は密接な関係にあると思います。 先ずは【右脳】について自己分析してみてはいかがでしょうか😄 右脳とは…記憶力や想像力、イメージ力、視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感に関係し、感情をコントロールしています。音や色の違いを認識したり、物事に...
中村邦男 music office
2022年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント

Nice to meet you.
『中村邦男 music office』について存じ上げない方々が大変多くいらっしゃるかと思い、music officeスタッフから様々なご紹介が出来ればと今回はお話をさせていただきます。お手隙の際にお読み頂ければ幸いです。...
中村邦男 music office
2022年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


オーディションのお知らせ
オペレッタ「こうもり」に出演いただけるキャストについてオーディションを実施します。応募役はロザリンデ、アデーレ、オルロフスキーです。一緒に舞台を作りませんか?ご応募お待ちしております。詳細はNEWSのページをご確認ください。 #こうもり #オーディション
中村邦男 music office
2022年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
bottom of page